アメリカの大学生あるある

はじめに 留学やアメリカでの大学進学を考える方々の中には、アメリカの大学生の生活に興味がある方も多いのではと思います。 そこで今回は、アメリカの大学生あるあるをご紹介します! ①引っ越しが多い アメリカの大学は、大抵の場 […]
車で登校できるって本当?アメリカの高校生活びっくり事情

はじめに 留学やアメリカでの進学を考えている方で、アメリカの高校生活が気になる方もいるのではないでしょうか。アメリカはとっても広い国だし、州や地域によってバリエーションもあるので、一概に「これは正解」とは言えませんが、一 […]
ボストン初 JIP Bostonプログラム第1期生募集!BJTは、JETRO Innovation Program (JIP)をサポートします!

これまでも、BJTと数多くのイベントを行ってきたCICにて、ボストンで初となるJETRO Innovation Program (JIP)が開催されます!JIP Bostonでは、有望な日本発のライフサイエンス系スタート […]
【Tutor Interview③】サム先生

様々な背景やニーズを持つ生徒さんたちに魅力的なレッスンを提供すべく、BJTでは、先生たちの多様性を大事にしています。BJTは、専門分野、性別、年齢、国籍など属性が異なる様々な人材から成り立つ、柔軟な企業を目指します。 B […]
【Tutorインタビュー①】エリッサ先生
様々な背景やニーズを持つ生徒さんたちに魅力的なレッスンを提供すべく、BJTでは、先生たちの多様性を大事にしています。
5/26(EDT)無料オンラインイベントBilingual対談~アメリカの高校・大学生活~
アメリカ在住のバイリンガル女子たちが、アメリカの高校・大学生活について語ります! 日本とアメリカの高校・大学の違いは?大の勉強嫌いだった二人が、奨学金を獲得して大学に通うようになった経緯は?など、幅広くお話しします。 アメリカの高校や大学への進学を迷い中の方や、アメリカの高校や大学についてご興味のある方々向けの企画です。お気軽にご参加ください♪ 当イベントは、日本語で行われます。 【日時】 ボストン時間:5月26日火曜日 8:00 – 9:30PM (EDT) 日本時間:5月27日水曜日 9:00 – 10:30AM (GMT+9) 【イベント形態】Facebook Live 。詳細は、Facebook Liveのテクニカルな…
5/26(EDT) Ikigai Online Meetings~BJT×CIC~
CIC’s Japan Desk together with Boston Japanese Trainers offers monthly online meetings, or “Ikigai […]
大好評のオンラインイベント!5/22 BJT×CIC NOMIKAI!参加登録開始しました!
イノベーターと起業家のための、バーチャル飲み会を開催します!コワーキングスペースを展開するCICの日系コミュニティに加え、一般の方々にもご参加いただけるイベントです。金曜7PM~(ボストン時間)、お好きなお飲み物を片手に、お家にいながら楽しくネットワーキングしませんか?日本に興味のある方であれば、どなたでも大歓迎です。
5/12無料Online Event☆Bilingual対談~アメリカの小・中学校生活~
アメリカ在住のバイリンガル女子たちが、アメリカ小・中学生生活や日本とは異なる教育システムについて語ります!
おめでとう!BJT卒業生大竹紗央さん!

BJT卒業生大竹紗央さんが、第49回「公益財団法人江副記念 リクルート財団」の奨学生に選ばれました! ◎詳細については下記URLよりご覧いただけます。 https://www.recruit-foundation.org/art/ohtake/?fbclid=IwAR1V9i6ZZX97LJy1Z9mhVPK5b5BMFxygFPSir3O1txBu2rerCkl6G968G_o ◎ブログ記事 https://www.bjt.jp/post/__sao ◎大竹紗央さんの賞歴 2018年 Early Summer College Program Institute at School of the Art Institut…