-
ブログ
小説家の永井荷風も通った、カラマズー・カレッジの魅力を紹介!
はじめに 先日、ある方から私の母校であるカラマズー・カレッジについて、こんなご質問をいただきました: あやさんがご卒業したカラマズーカレッジのオススメはどういった所でしょうか。KPLANというユニークなプログラムがあるよ […] -
ビジネス
【アメリカで働く】メールの返事が遅い時の対処法
はじめに アメリカで働く日本人の方々とお話すると、「現地の同僚から、メールの返事が来ない」「返事が遅い!」といった声をよく耳にします。 ということで今回の記事では、メールの返事が遅くなってしまう原因と、対処法をいくつかご […] -
ブログ
車で登校できるって本当?アメリカの高校生活びっくり事情
はじめに 留学やアメリカでの進学を考えている方で、アメリカの高校生活が気になる方もいるのではないでしょうか。アメリカはとっても広い国だし、州や地域によってバリエーションもあるので、一概に「これは正解」とは言えませんが、一 […] -
ブログ
日本人が言いがち!実は失礼な英語フレーズ
この記事は、こんな方におすすめ ✅アメリカで仕事をしている人 ✅ネイティブが使う言い回しを知りたい人 今日の動画では、ビジネスシーンで日本人が使いがちな、アメリカで使うと、場合によっては失礼になってしまうフレーズをいくつ […] -
ブログ
日本人の子供がアメリカの学校で経験する現実
この記事は、こんな方におすすめ ✅お子さんがアメリカの学校に通っている方 ✅これから渡米するにあたり、心の準備をしたい方 アメリカに渡米したてのご家族から、時々こんな質問をいただきます。 「子供が友達の輪に入りづらいよう […] -
ブログ
「ELSA」アプリで英語の発音を矯正しよう!
ある日のこと。アルミホイルが無くなってしまったのでスーパーに買いに行きました。 私「アルミホイルありますか?」 店員「???」 私「アルミホイル…」 店員「???」 その時は、なぜ伝わらないのだ!と思いましたが、あと […] -
ブログ
“Rain”を使った英語表現
前線の停滞しにくいボストンには、いわゆる”梅雨”といった時期は存在しません。…梅雨にちなんで、”Rain=雨”を用いた英語表現をいくつかご紹介したいと思います!