-
ブログ
現実逃避にぴったり!森のキャビンに宿泊できるGetawayがおすすめ
最近では、すっかり浸透しているテレワーク。 お家で仕事ができる利便さもある反面、裏を返すと四六時中おやすみ無しで仕事ができてしまうというダークサイドもあります。 スマホをオフにして、大自然の中で思い切り休みたい!という方 […] -
ブログ
アメリカのホリデーシーズンの過ごし方
みなさんこんにちは、BJTのAyaです。明けましておめでとうございます。 皆さんは、クリスマスやお正月をどのように過ごしましたか? 私は主に日本とアメリカに友達が住んでいるのですが、フェイスブックやインスタグラムを見てい […] -
ブログ
大学選びの際に考えるべきポイント
はじめに 2021年も、残り3ヶ月弱となりました。 秋には、アメリカの高校4年生(Senior)の生徒さん達は、大学進学に向けて準備を開始します。 ということで今回の記事では、大学進学にあたって考慮すべきポイントについて […] -
ブログ
小説家の永井荷風も通った、カラマズー・カレッジの魅力を紹介!
はじめに 先日、ある方から私の母校であるカラマズー・カレッジについて、こんなご質問をいただきました: あやさんがご卒業したカラマズーカレッジのオススメはどういった所でしょうか。KPLANというユニークなプログラムがあるよ […] -
ビジネス
【オフィスの話題】スモールトークの本当の役割
スモールトークって何? アメリカのオフィスでは、会議の前やお昼休みなどに、近所にできた新しいレストランや家族旅行などの話題でとても盛り上がります。仕事とは無関係に見えるこの「スモールトーク」の習慣に、戸惑う方も多いのでは […] -
ビジネス
【アメリカで働く】メールの返事が遅い時の対処法
はじめに アメリカで働く日本人の方々とお話すると、「現地の同僚から、メールの返事が来ない」「返事が遅い!」といった声をよく耳にします。 ということで今回の記事では、メールの返事が遅くなってしまう原因と、対処法をいくつかご […] -
ブログ
アメリカの大学生あるある
はじめに 留学やアメリカでの大学進学を考える方々の中には、アメリカの大学生の生活に興味がある方も多いのではと思います。 そこで今回は、アメリカの大学生あるあるをご紹介します! ①引っ越しが多い アメリカの大学は、大抵の場 […] -
ブログ
車で登校できるって本当?アメリカの高校生活びっくり事情
はじめに 留学やアメリカでの進学を考えている方で、アメリカの高校生活が気になる方もいるのではないでしょうか。アメリカはとっても広い国だし、州や地域によってバリエーションもあるので、一概に「これは正解」とは言えませんが、一 […] -
ビジネス
好きなことの見つけ方
この記事は、こんな方におすすめ ✅仕事で好きなことを見つけたい社会人の方 ✅大学の選考で迷っている学生さん 最近は、「好きなことを仕事にしよう!」とか「副業を始めよう!」というフレーズをよく耳にしますよね。アメリカでは、 […] -
ブログ
日本人が言いがち!実は失礼な英語フレーズ
この記事は、こんな方におすすめ ✅アメリカで仕事をしている人 ✅ネイティブが使う言い回しを知りたい人 今日の動画では、ビジネスシーンで日本人が使いがちな、アメリカで使うと、場合によっては失礼になってしまうフレーズをいくつ […]