アメリカの食事はなんでもボリューミーで脂っこい!胃もたれされた経験もあるのではないでしょうか?私が衝撃だったのは、ボストンのとあるレストランで食べたイカフライ。ボストンはシーフードが美味しいので、よく注文するのですが、このときだけは衝撃でした。なんと、イカフライがロールパンにサンドされ、さらに、サイドには山盛りのポテトフライ付き…恐るべしアメリカ!
アメリカ人と日本人が思う「美味しい」感覚はやはりちょっと違うのだろうなと思います。そこで、今回は日本人の舌に合うボストンのレストランを5つご紹介したいと思います。
ボストンといえば、ロブスターロールやクラムチャウダーが有名ですが、今回はそれら名物を敢えて外し本当に美味しいお店だけをご紹介します!
現在、COVID-19の関係で臨時休業しているお店が多いですが、状況が落ち着き、安心して外食できる状態になったらぜひ足を運んでみてください!
①Island Creek Oyster Bar
ホテルに付随しているレストラン&バーです。生牡蠣が大量に飾られているお店の雰囲気は圧巻!ここの生牡蠣は新鮮でクリーミーでとても美味しいです。他にも「Select Oyster Bar」や「Neptune Oyster」など有名なシーフード店はたくさんありますが、「Island Creek Oyster Bar」の牡蠣は本当に味が良い!牡蠣以外の料理はほとんどありませんが、生牡蠣を食べに行くだけで大満足。様々な州で採られた牡蠣を提供してくれるので、食べ比べもできて楽しい。店員さんのサービスも良いです。

☆Websitehttps://www.islandcreekoysterbar.com/location/island-creek-oyster-bar/
②Benedetto
ハーバードケネディースクールに隣接するホテル「The Charles」に入っているイタリアンレストランです。ここは手作りのパンと、種類が豊富な前菜がおすすめです。パン用に提供されるオリーブオイルと胡椒もとてもおいしい!前菜も非常にきれいに盛り付けされています。プリモは日本人にもほど良い量で胃もたれの心配もありません。店員さんのサービスも丁寧で、心地よい時間を過ごせます。現在、臨時休業中ですが、姉妹店の「Giulia」はオープンしているようです。(6/28 現在)
☆Websitehttps://www.benedettocambridge.com/
③The Capital Grille
ボストンには数えきれないほどのステーキ屋がありますが、このお店で食べた「Porcini Rubbed Bone-In Ribeye with 15-Year Aged Balsamic」に勝るステーキにはまだ出会っていません。バルサミコソースが絶妙!お肉の旨味が際立ちます。

☆Websitehttps://www.thecapitalgrille.com/locations/ma/boston/boston/8047
その他、おしゃれ重視のお店だと、モダンでシックな雰囲気の「Menton」や、高天井で広々とした店内で贅沢な時間を過ごせる「Ostra」「Sorellina」などがオススメです。ただし、一つ一つの料理の量が多いので、頼みすぎにご注意ください。
ボストンのビジネス英会話/家庭教師/プライベート英会話はBoston Japanese Trainers!
オンライン講座好評受付中!HP : https://www.bjt.jp/
Facebook : Boston Japanese Tutors
Instagram : @bjt_official
Twitter : @BJT_Boston