-
ブログ
現実逃避にぴったり!森のキャビンに宿泊できるGetawayがおすすめ
最近では、すっかり浸透しているテレワーク。 お家で仕事ができる利便さもある反面、裏を返すと四六時中おやすみ無しで仕事ができてしまうというダークサイドもあります。 スマホをオフにして、大自然の中で思い切り休みたい!という方 […] -
ブログ
アメリカのホリデーシーズンの過ごし方
みなさんこんにちは、BJTのAyaです。明けましておめでとうございます。 皆さんは、クリスマスやお正月をどのように過ごしましたか? 私は主に日本とアメリカに友達が住んでいるのですが、フェイスブックやインスタグラムを見てい […] -
BJT
2021年11月 日本→アメリカ入国の流れ
みなさんこんにちは。 先日、1ヶ月間ほど日本に一時帰国をしました。 日本に入国した際は、「出国前検査証明書」などの準備が必要で大変でした。10月上旬に日本に入国した時の様子は、こちらのブログにてお読みいただけます。また、 […] -
ブログ
日本一時帰国:隔離中のご飯と、持ってきてよかったものたち
10月10日にボストンから東京に入り、それからは「14日間の待機期間」でした。 ワクチン摂取済みの人は、10日目にコロナのテストを受け、結果が陰性であれば待機期間は短縮となります。なので、私の場合、隔離期間は10日間でし […] -
ブログ
アメリカの大学生あるある
はじめに 留学やアメリカでの大学進学を考える方々の中には、アメリカの大学生の生活に興味がある方も多いのではと思います。 そこで今回は、アメリカの大学生あるあるをご紹介します! ①引っ越しが多い アメリカの大学は、大抵の場 […] -
ブログ
車で登校できるって本当?アメリカの高校生活びっくり事情
はじめに 留学やアメリカでの進学を考えている方で、アメリカの高校生活が気になる方もいるのではないでしょうか。アメリカはとっても広い国だし、州や地域によってバリエーションもあるので、一概に「これは正解」とは言えませんが、一 […] -
ビジネス
好きなことの見つけ方
この記事は、こんな方におすすめ ✅仕事で好きなことを見つけたい社会人の方 ✅大学の選考で迷っている学生さん 最近は、「好きなことを仕事にしよう!」とか「副業を始めよう!」というフレーズをよく耳にしますよね。アメリカでは、 […] -
ブログ
知っておきたい「チップ」の話
この記事は、こんな方におすすめ ✅アメリカのレストランでチップを渡す理由が知りたい人 ✅チップが嫌いな人 先日、英会話の生徒さんからこんな質問をいただきました。 アメリカでのチップのマナーについて知りたいです。何%のチッ […] -
ブログ
日本生まれ、アメリカ育ちの私のアイデンティティについて
この記事は、こんな方におすすめ ✅国際的な環境で育ち、アイデンティティについて考えている方 ✅バイリンガルのアイデンティティが気になる方 こんにちは、BJT代表のAyaです。私は10歳でアメリカに渡米したのですが、この話 […] -
ブログ
住んでるだけで大学の授業料がタダになる街
この記事は、こんな方におすすめ ✅アメリカの奨学金制度に興味のある方 ✅アメリカの大学に通う予定の方 先日の記事では、アメリカの大学費がとても高いというお話しをしました。公立・私立で学費も変わってきますが、4年間でざっく […]