-
イベント
5/12無料Online Event☆Bilingual対談~アメリカの小・中学校生活~
アメリカ在住のバイリンガル女子たちが、アメリカ小・中学生生活や日本とは異なる教育システムについて語ります! -
BJT
【受付終了】4/17世界最大級のイノベーションハブ、CICとのコラボ企画!
4/17に、CICの日系コミュニティーを対象とした、バーチャル飲み会が行われました!CIC創設者兼CEOのティム・ロウさんにもご参加いただき、とても楽しい一時となりました。 -
BJT
【受付終了】4/17第2回長いコロナ休み、どう過ごす?メリハリが大事!子供のスケジューリングの極意
大好評につき、イベント公開後2日で定員に達してしまったため、同イベントを14日にもう一度開催することにいたしました! 【日時】4月14日火曜日 12:00PM から1:30PM (東部夏時間) 途中参加・途中抜け可能 【対象者】小学生から中学生のお子様をお持ちの親御さん 【形態】Zoom 【参加費】無料 【定員数】15名 (定員になり次第締め切らせていただきます) 【参加登録】https://zoom.us/meeting/register/uJcpcuCsrzksxnPmf-7MC4R9kgl7x-W8PQ 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、3月半ばから多くの都市でロックダウンになりました。学校がおやすみだと、お家でダラダラ… -
BJT
【受付終了】BJT x CIC Japan Desk Collaboration Event
BJTは先日、CIC Japan Deskとのコラボレーションイベントを行いました!自宅待機中にどんなことをしているのか、コロナウィルス が落ち着いたら何をしたいかなど、幅広いトピックについてお話しをしているうちに、あっという間に1時間が経ってしまいました! このイベントはCICのJapan Community向けだったのですが、今度は”Open to the Public”のイベントを企画しております。近々情報が公開されるので、お見逃しなく! ボストンのビジネス英会話/家庭教師/プライベート英会話はBoston Japanese Trainers! オンライン講座好評受付中! HP : https://www.bjt.jp/… -
BJT
【受付終了/満員御礼】BJTの大好評 Online Event: 長いコロナ休み、どう過ごす?メリハリが大事!子供のスケジューリングの極意
本日は、スペイツ由美先生をお招きし、BJTのオンラインイベント、「長いコロナ休み、どう過ごす?メリハリが大事!子供のスケジューリングの極意」を行いました。 有難いことに、イベント公開後2日で満席となりました。ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。 BJTでは、コロナウィルス の状況が落ち着くまで、オンラインのイベントを皆様にお届けして行く予定です。イベント情報は、Facebookページに加え、Twitter(@BJT_Boston)やInstagram (@bjt_official)でも配信しております。お見逃しなく! ★参加者様からのコメント★ 「Greater Bostonのイベントだと思い込んでいたので、先… -
イベント
アメリカのバレンタインデーの過ごし方
私の通った高校では、バレンタインデーに、学校のコーラスが恋人や友達のクラスにバラの花やチョコレートを持っていきなり登場し、みんなの前でラブソングを歌い…