-
BJT
5/26(EDT) Ikigai Online Meetings~BJT×CIC~
CIC’s Japan Desk together with Boston Japanese Trainers offers monthly online meetings, or “Ikigai” events, to […] -
ブログ
動物を用いた英語慣用句~ネコ/Cat~
新型コロナウィルスの影響を受け、世界中でテレワークの導入が進んでいますね。 そんな中、アメリカのインディアナ州で、天象予報士さんの猫”ベティ”が話題になっています。 リモートでの天気予報の撮影をしていたところ、ひょんなことから出演が決まったベティ。 愛くるしい行動と姿で、視聴者の心を一気につかみ、今では、地元テレビ局「WFIE」の天気予報の顔となっています。 -
イベント
大好評のオンラインイベント!5/22 BJT×CIC NOMIKAI!参加登録開始しました!
イノベーターと起業家のための、バーチャル飲み会を開催します!コワーキングスペースを展開するCICの日系コミュニティに加え、一般の方々にもご参加いただけるイベントです。金曜7PM~(ボストン時間)、お好きなお飲み物を片手に、お家にいながら楽しくネットワーキングしませんか?日本に興味のある方であれば、どなたでも大歓迎です。 -
ブログ
Futonは布団ではない!?日本語由来の英単語3選
日本語には、外国語が元になっている「外来語」がたくさんありますよね。実は、英語にも日本語由来の言葉はたくさんあるのです。今日は、英会話で使われている日本語をいくつかご紹介します。 -
イベント
5/12無料Online Event☆Bilingual対談~アメリカの小・中学校生活~
アメリカ在住のバイリンガル女子たちが、アメリカ小・中学生生活や日本とは異なる教育システムについて語ります! -
BJT
おめでとう!BJT卒業生大竹紗央さん!
BJT卒業生大竹紗央さんが、第49回「公益財団法人江副記念 リクルート財団」の奨学生に選ばれました! ◎詳細については下記URLよりご覧いただけます。 https://www.recruit-foundation.org/art/ohtake/?fbclid=IwAR1V9i6ZZX97LJy1Z9mhVPK5b5BMFxygFPSir3O1txBu2rerCkl6G968G_o ◎ブログ記事 https://www.bjt.jp/post/__sao ◎大竹紗央さんの賞歴 2018年 Early Summer College Program Institute at School of the Art Institut… -
ブログ
動物を用いた英語慣用句~いぬ/Dog~
今回は「Dog(犬)」を使った英語表現をいくつかご紹介したいと思います!make a doggy ear… -
ブログ
ボストンからたったの6~7時間!「アイルランド」に行ってみた
英語を喋れる利点の一つとして、「英語圏の国であれば、どこでも自由に旅行することができる」ということがあります。もちろん、一つの言語しか話せない場合でも、他国に行って旅行を楽しむことはできます。しかし、言語が通じると、現地の人と友達になれたり、ガイドブックには載っていない旅行の仕方を楽しめたり、幅が広がるのです。 ガイドブックに載っていない、「ローカルを楽しむ」と考え方は、1980年代前半から、2000年代前半くらいに生まれた「ミレニアム世代」の間で流行っています。実際に、Airbnb(民宿の貸し出しサービス)のユーザーの過半数は、このミレニアム世代です。ホテルチェーンに宿泊すると、東京や北京、ニューヨークなど、どこの都市に行っ… -
ブログ
McDonaldの”c”はなぜ小文字なの?
世界最大手チェーンの1つ、マクドナルド。誰もが知る、ファストフード店ですよね。ところで、英語表記の「McDonald」をみて気になる事はありませんか? Mのあと小文字のcが来たかと思いきや、次は大文字のD… なぜ、「McDonald」の「c」は小文字なのでしょうか。 実はこれ… -
ブログ
【英単語】名前が2つ以上ある野菜&果物
スーパーは英単語の宝庫!色々な食材を英語で覚えることができます。 今回は、スーパーでよく見かける食材の中でも、名前が2つ以上ある面白い野菜&果物をご紹介します。